酒造りの総監督、棟梁の名を配したお部屋です。母屋の奥まった場所に位置し、元は客間として使っていた二間続きの座敷となっています。賓客を招くために作られた格式の高い部屋だったため、かつては玄関を経ずに御成門から直接入室できるように通りに面した前庭を設けています。
今は、母屋の土間から板張りの小間を経て入り口へと続く隠れ家風の造りに改修しており、中に入ると明るく妙味に富んだ庭が現れ、非日常の空間が広がりを見せます。
この部屋の一番の魅力は、開放感のある座敷と風情ある湯殿、そしてそこから見る庭の景色です。一室は畳敷きの居間、もう一室を板間に改修して寝室にし、庭に沿うようにある回り縁との間は雪見障子で仕切っています。障子をはじめ部屋の建具はほぼそのまま残しており、数寄屋的な造作の床の間や贅を尽くした堀江友聲作の欄間の絵も修復した程度で昔のままです。
庭には江戸時代のものと思われる蹲や灯籠があり、ヤマモモやユズリハ、ウメモドキといったさまざまな花木が植えられています。春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉と四季折々の風景とともに花も楽しめ、さりげないけれどふと目に留まり、心に残る風景です。賓客のために作られた庭園で、部屋のどこから見ても美しく映りますが、座敷に座った目線、縁側に腰かけた目線で眺めれば、かつてのお客たちと同じ気持ちになって過ごせます。
明るいうちは木々や石組がなす庭園美、夜は照明の演出で幻想の世界へと変化し、この部屋ならではの贅沢な時間をお過ごしいただけます。浴室の湯船から見る庭も趣があり、蔵の主人の心を尽くしたもてなし、悠久の時の流れを感じられる希少な時間をより深く体感することができます。
部屋の奥まったところにはこの部屋だけシアタールームを併設しています。元は日用使いのものを収納していた一夜蔵で、映画や音楽を鑑賞でき、思いにふける非日常空間としても楽しめます。お部屋でゆっくり過ごしたい人、蔵にこもって映画や音楽鑑賞をしたい人におすすめです。
「NIPPONIA 出雲平田 木綿街道」は、昔と今の暮らしが混在する木綿街道にあります。約250年の歴史を持つ「旧石橋酒造」の建物を活かし、その魅力を存分に体感していただける6つの客室とダイニングに改修しています。基本構造や建材、建具などはできる限り残しながら、所々に新たなしつらえや必要な設備を納め、蔵元の暮らしを感じられる個性豊かな空間に仕上げました。
「旧石橋酒造」は平田で代々地主を務めていた石橋家の本家(本石橋)の三代目・長右衛門が酒造を営むために分家し、宝暦元年(1751年)に創業した蔵元と言われています。石橋本家に軒を連ねる旧石橋酒造(酒石橋)は、本家ともども天明三年(1781年)の大火を逃れた平田・新町に残る最古の町家であり、耐火性の強い塗家造りを採用していた故の延命だったと推測されます。この古式ゆかしい建物をそのまま残し、さらに旧石橋酒造の歴史や暮らしぶりを感じてもらえるように空間を改修し、客室には酒造りにちなんだ名前をつけました。
一軒家のようにゆっくり過ごせるメゾネットルームは「蔵元」、日本庭園を一望する二間続きの部屋は「杜氏」、書斎を併設する二階部屋は「頭(かしら)」と名づけました。さらに、中庭を望む洋の趣の部屋は「麹屋」、居心地のよい和の風情漂う部屋は「酛屋」、ロフト型の吹き抜けになった部屋は「道具廻」と名づけています。
これらの部屋は広さも趣も異なり、さまざまなしつらえで彩りを添えています。全室に寝室を設け、ベッドサイドにはイタリア・ムラーノ島で作られたベネチアンガラスを配しています。北欧ヴィンテージや有名デザイナーの照明器具でモダンな雰囲気を醸し出す部屋、一方では庭園や中庭を設けた和の風情に包まれた部屋もあります。いずれも新旧の建築美としつらえが重なり合う独創的な空間で、お好みや人数に応じてお選びいただけます。
こちらのお部屋は昔から大切なお客様をおもてなしする為に使われていた客間ということもあって、季節ごとに表情を変える枯山水の広々とした庭園や、床の間、欄間などに江戸時代の粋なおもてなしを今でも感じることが出来ます。贅沢な空間を、時間を忘れてゆっくりとお楽しみください。
—— 古瀬典子 NIPPONIA出雲平田木綿街道チーム
結婚を機に出雲に移住してきました。素晴らしい建物を通じて土地の歴史に触れ、自然の中で過ごす気持ちよさを感じ、NIPPONIAでの宿泊を通じて人と人とが出逢える喜びを、お客様も、住民も方も、そして私たちも一緒に共有していきたいなと思っています。
出雲大社より車で20分程度
1客室1台まで無料駐車場有。いずも縁結び温泉ゆらり第2駐車場内南側「木綿街道ご利用のお客様駐車場」
雲州平田駅にて下車→木綿街道を徒歩10分程度
なし
ご予約の確認・変更・取り消し(キャンセル)については、予約時にお送りしているメール内のリンクもしくは本webサイト上から行っていただけます。本webサイト上からお手続きされる際には、お客様のご予約された施設によってお手続きが異なるため、以下をご参照ください。
NIPPONIAのご予約確認・取り消し(キャンセル)はマイページからお手続きください。ご予約変更の際は一度取消を行い、再度改めてご予約ください。
※ NIPPONIAの施設をご予約された方は、NIPPONIA マイページからお手続きいただけます。
NIPPONIA HOTELのご予約確認・取り消し(キャンセル)はご予約された施設の各ページからお手続きください。ご予約変更の際は一度取消を行い、再度改めてご予約ください。